OTTO BERNZ製の珍しいガスストーブ。ランタンが多い中、ストーブは見受けなくなりました。
今回、当店で未使用のままストックしていたTX-500をカセットガスボンベとOD缶タイプのトーチ用ガスボンベを使用出来るように改造したストーブでハイカロリーボンベでは、強力な火力で燃焼します。実用性の高いストーブになりました。
五徳が大きく安定性がよくストーブに合ったサイズにはなりますが大鍋も乗せれます。五徳は、丈夫な構造で上に折畳み五徳を掴んで持ち運びが可能です。
キャンプで、変わり種ストーブとして目立ちたい方にはおすすめの1台です。
プロパンガスクックストーブ Model TX-500
OTTO BERNZ ROCHESTER N.Y MADE IN U.S.A.
デカールには、このようなセールスポイントがこれでもかというほど羅列してます。当時全盛だったプレッシャーストーブとの差別化をしたかった思いがこのセールスポイントで分かります。
Instant Lighting,No Pumping,No Priming,No Spilling,No Filling,Smokeless,Odorless,Adjustable,Blue Flame,High heat burner
・製造年代 1950年代頃
・コンディション
未使用品ですが、ヴィンテージ品のため、外観に経年劣化が見受けられます。保管上のペイントロス、キズ、デカールの剥離など確認できます。バーナー回りのシルバーのペイントは、耐熱ペイントで燃焼させると焼けて煙が出ます。テスト燃焼時の燃焼痕もあります。
改造・仕様変更ポイント
ニップル(ジェット穴)の口径拡大(0.1mm→0.25mm)・ミキシングホール口径拡大・チャンバー研磨・USガス取付口内バルブ除去・USアダプター+CB缶アダプター取付け
・使用可能ガスボンベ
カセットガスボンベ(レギュラー・ハイカロリー)・トーチ用ブタンガスボンベ(取付口がOD缶タイプ)
ガスボンベは、どちらもイソブタンやプロパンが入ったハイカロリーのプレミアムタイプボンベを使用すると強力な燃焼を得られます。その場合、空気量が変わるのでストーブに付いているミキシング調整用のスクリューで燃焼状態(リフト)を調節することが出来ます。
付属品:リーフレット、元箱(破れ破損あり)ガスボンベは付属しません。